2450MHz
マイクロ波電源については、安価なマグネトロン発振タイプ(~10kW)や消耗品であるマグネトロンを使用しないソリッドステートタイプ(~3kW)などニーズに合わせた幅広いラインナップを持っております。整合器についても自動、手動と用途に応じて選択いただけます。又、ハザードモニタ及びインピーダンスモニタ等もあらゆる製品を取り扱っております。
空中線監視装置
送信機用の給電線や空中線系のVSWR及びDCR(直流抵抗)を監視するための、空中線監視装置です。
SAM-T20Dは地上波デジタル放送に、SAM-T20FMはFM放送に対応しています。
給電線や空中線系に取付けた結合器から入力したVSWR測定用の進行波・反射波検出信号、DCR測定用の信号を送信機の動作中に常時監視して測定値の表示を行うと共に、その値が警報設定値を超えると外部へ警報信号を出力します。
尚、従来のSAM-200D・SAM-200FMと比べて機能を縮小して低価格化していますので、小規模局での空中線監視に適しています。
| 形式 | SAM-T20D | SAM-T20FM |
|---|---|---|
| 測定周波数 | UHF-TV全帯域 (13 ~ 52ch) | FM全帯域 (76 ~ 90MHz) |
| 監視系統 | VSWR 1系統 (2ch監視可能) 、DCR 1系統 | VSWR 1系統、DCR 1系統 |
| VSWR測定範囲 | 1.05 ~ 2.00 | |
| VSWR測定精度 | VSWR1.50以下において±0.05以内VSWR2.00以下において±0.10以内 | |
| DCR測定範囲 | 20 ~ 500mΩ | |
| DCR測定精度 | フルスケールの±5%以内 | |
| 進行波レベル表示 | 0 ~ 999% (校正時を100%として) | |
| 警報出力機能 | LED表示 及び 接点出力 | |
| アナログ出力電圧 | VSWR : 0~5V/1.0~2.0DCR : 0~5V/0~500mΩW | |
| 使用電源 | DC48V 又は AC100V 単相 50/60Hz | DC36V 又は DC48V 又は AC100V 単相 50/60Hz |
| 外形寸法 | W 480mm × D 250mm × H 49mm (突起物は含まず) | |
スクロールできます→
※改良のため予告なく仕様及び外観は、変更される事がありますので、あらかじめご了承下さい。