2450MHz
マイクロ波電源については、安価なマグネトロン発振タイプ(~10kW)や消耗品であるマグネトロンを使用しないソリッドステートタイプ(~3kW)などニーズに合わせた幅広いラインナップを持っております。整合器についても自動、手動と用途に応じて選択いただけます。又、ハザードモニタ及びインピーダンスモニタ等もあらゆる製品を取り扱っております。
導波管コンポーネント
■導波管形ウォーターロード
本器は水をマイクロ波電力吸収体として用い、発生した熱は水と共に外部へ放出するような構造になっています。大電力用負荷として用いられるばかりでなく、水の入出力温度を測定するための温度検出器、流水装置を組み合わせると吸収したマイクロ波電力を測定する事ができます。なお冷却水の流量は定格電力1kWあたり約1ℓ/minを必要とします。
| 形式 | 周波数範囲 (GHz) | VSWR | 定格電力 (kW) | 使用導波管 | 全長(mm) |
|---|---|---|---|---|---|
| WDL-R66C WDL-016B WDL-1R46B WDL-1R76M WDL-1R76H WDL-026B WDL-026K | 0.50~0.51 0.83~1.0 1.12~1.7 1.45~2.2 1.7~2.2 1.7~2.6 2.42~2.48 | 1.2 1.2 1.2 1.2 1.2 1.15 1.2 | 1000 30 25 350 1400 20 3 | WR-1500 WR-975 WR-650 WR-510 WR-510 WRJ-2 WRJ-2 | 5300 1775 1580 - - 1020 150 |
| WDL-036B WDL-066B WDL-076B WDL-106B | 2.6~3.95 4.9~7.05 5.8~8.2 8.2~12.4 | 1.15 1.15 1.15 1.2 | 10 4 1 0.3 | WRJ-3 WRJ-6 WRJ-7 WRJ-10 | 750 495 495 395 |
スクロールできます→
共通規格 ・非加圧形 ・校正部は含んでおりません。
■導波管形ウォーターロード 電力校正形
| 形式 | 周波数範囲 (GHz) | VSWR | 定格電力 (kW) | 使用導波管 | 全長(mm) |
|---|---|---|---|---|---|
| PM-W02 PM-W03 PM-W12 | 1.7~2.6 2.6~3.95※ 14.0~15.0 | 1.15 | 20 10 3 | WRJ-2 WRJ-3 WRJ-120 | 1172 792 1192 |
スクロールできます→
共通規格 ・非加圧形 ・校正用ヒータ、サーモパイル内蔵
※PM-W03の本体にテーパ導波管(WTM形)を取り付ける事により、
周波数範囲2.6~12.4GHzにわたり、VSWR1.15以下で使用できます。
テーパ導波管は付属しておりません。